オンラインポーカーはベラジョンで!

増え続けるポーカー用語の意味が分からないということはありませんか?888pokerの総合ポーカー用語集があれば、もう用語が分からなくて困ることはありません!私たちは、重要なポーカー用語について徹底分析を行いました。エキスパートからの戦略アドバイスと、数多くの重要ポーカー用語をまとめました。ここではそれらの一部をご紹介します。

オールイン

テーブルゲームでは、チップが無くなったら、ハンドの途中で追加することはできません。チップがなくなると、メインポットとは別のサイドポットが使用されます。それでも、チップポットを勝ち取れるチャンスはあります。用例としては、「ボブは哀れだ。さっきは、大量のチップを獲得したのに、今度はオールインしてボロ負けだ」といった使い方があります。

ビッグブラインド

主にテキサス・ホールデムで2人のブラインドのうち大きい方を指します。通常ビッグブラインドは、第1ラウンドでは最後にベットを行います。「ブラインド」および「リトルブラインド」もご参照ください。

ブラフ

ベットやレイズを行う際に、相手に自分の方が強いと思わせ、手札を諦めさせる行為を指します。

バーン

デッキの一番上のカードを、裏向きのまま捨てることを指します。各ベッティングラウンド間に、次のコミュニティカードを配る前に行います。これにより、プレイヤーが次のカードを覗き見することを防ぎます。

バイ

「ポットをバイする」などという使い方をします。ブラフの場合は、コールされることなくポットを「バイ」できることを願います。 また「ボタンをバイする」という使い方もします。これは、今後のラウンドで最後にアクションできるように、その位置にいるプレイヤーがフォールドしてくれることを願ってベットやレイズを行うことを指します。

コール

前のプレイヤーと同額をポットに入れます。レイズの場合は金額を釣り上げます。「シーイング」という用語(例「そのベットにC(シー)する」)はこれの口語表現とされています。

センターポット

プレイヤーがオールインした際に作られる「サイド」ポットとは対照的に、これはポーカーのゲームにおいて最初に使用されるポットです。「メインポット」とも呼ばれます。

チェック・レイズ

自分の次のプレイヤーがベットする際に、チェックしてからレイズする行為を指します。これはポーカーにおいて不公平または非倫理的だという人もいます。しかしそれはナンセンスです。ほぼあらゆるカジノでチップチェッキングは認められており、ポーカーにおいては重要な戦略の1つです。特にローリミットのテキサス・ホールデムでは有効です。最高の手札を持っているなら、チェックレーズは非常に有効です。

コールドコール

1つのアクションで複数のベットを行うことを指します。たとえば、ビッグブラインドの後の最初のプレイヤーがレイズしたとします。今後のプレイヤーは2つの「コールド」ベットを行わなければなりません。これは1度ベットして、またベットを行うということとは違います。

フリーカード

序盤の手札から考えて(あるいは対戦相手のあなたに対する評判を考えて)ターンまたはリバーでベットしないという手もあります。たとえば、自分がボタンで、フラッシュ狙いでフロップでレイズしたら、ターンで相手はあなたの動きを見ることができます。あなたがターンでフラッシュを狙ってベットしたら、ベットできます。ターンでベットしなければ、チェックしてリバーのカードを「フリー」で見ることができます。